ホチキスプレミアム[隣がキャバレー」
□作・演出 米山和仁 □出演 小玉久仁子 加藤 敦 橋本哲臣 船戸健太郎 山崎雅志 広瀬愛子 齋藤美和子 江本和広 山本洋輔 大畑祐貴 [STAFF] □舞台監督 棚瀬巧 □照明 柳田充(Lighting terrace Lepus) □照明オペ 小川英士 □音響 佐藤春平(Sound Cube) □音響オペ 岡田悠 □衣裳 中川智咲子 村上直子 有藤加奈子 □カバーイラスト 黒田潔 □写真 佐藤孝仁(BEAM×10) □映像 上條大輔 □美術 ホチキス □宣伝美術 大澤悟郎 □制作 山崎雅志 広瀬愛子 □制作協力 聖澤毅 □企画・製作 ホチキス □スペサン 木下早紀 早稲田大学舞台美術研究会 稲田美智子 上野 雅 中澤由美子 田原紀子 牧田松美 金田恵 星野祐介
その昔ある事件をきっかけに、他人の過去を覗き見る事ができるようになった探偵、音無歌吾朗 通称「アカペラ」。そんな噂を聞きつけて、彼に来る依頼は、いずれも過去にいちもつありの人物ばかり。今回の依頼主は、女流小説家 勝川文子。ダンスホールと舞台を構え、華々しい歴史を刻んできた老舗のキャバレー「ロンドン」を舞台に、集まる人間は、一物抱えた怪しい人物ばかり…。 事件の真相は?次々世明らかになる、人々が抱える悲しい過去とは?歌吾朗が走馬灯を駆け抜ける時、同時に進行する、未曾有の危機とは!?過去と現在を行き来して、スリリングに展開するワンシチュエーションコメディー。 実はこれ12回公演「ベリーベリーギプス」の焼き直しなんです。本来再演をと思って用意していたんですが、2年前の戯曲には、なおしたい所がたくさんあって、あれよあれよとほぼ新作になって生れ変わりました。音無歌吾郎シリーズ記念すべき第1回目にあたります。シリーズ化の要望も高いので、シリーズ化させます。どんな内容になるかは、まったく考えていません。 限られたシチュエーションの中で、過去と現代と妄想が交差する、トリッキーシチュエーションコメディーです。