|
 |
 |
 |
 |
1998年8/30
スタジオ・座・ウィークエンド |
|
 |
作・演出 米山和仁
出演 米山和仁 小玉久仁子
死体 中川智咲子 小森聖子
操作 橋本哲臣 加藤敦
美術 ホチキス
音響 戸川弥春
照明 棚橋悦子
イラスト 小玉久仁子
映像協力 アフロスツアーズ |
|
 |
日本らしき国、薄汚れた巨大都市の片隅にひっそり と在るホテル『ロンコン』朝方激しい雨を降らした 雲はさったが、気温は上がらず。夜になり、気温は 一段と冷え込みを強めたある夜の20分間の物語。
国際動植物保護団体特種起動部隊チームHAYATEの リーダージョナサン・セダ・アンジェリーは、近年 凶悪さを増している動物テロのテロ活動を阻止すべ く、ホテルに乗り込む。奇妙なホテルの仕掛けに翻
弄しながらも、必死に任務を遂行する彼女。しかし そんな彼女をあざ笑うかのように、テロの予告時間 12時という時刻が迫ってくる。あせるジョナサン。 そこに、喪服を着た怪しい男がホテルのドアを開け
入ってきたのだった・・・ |
|
 |
すごかった。 2週間前に2ページ。 この数字を突き出さらたら、あなたはどうするだろう。 これはつまり、日常の生活に置き換えると、明日は楽 しい彼氏とのドライブデート?うきうき気分の時彼から
の電話。 「俺、実は車の免許ないんだ。」 ・・・・・・ 別れますわな。 だめですわな。 そんな状態と思いねぇ!飲みねぇ!喰いぇね! シカーモォ!(※クレアラシルの宣伝の外人風)2人芝
居ときたからには、そりゃもう、やめますわな、そんな 企画。や、私もいちおう出演なんですけどね、もう片方 の小玉さん。そりゃぁもう、怒り通り越して、体に来て
ましたね。さっきのカップルじゃないけど、私にあいそ つかしてもいいって感じですよ。もう。はい。 その後、ちゃんと2週間後公演してるっつーのがすごい ですね。生き物って。蟹とか食べますし(?)
後できいたら、私に会うたびに、今回の芝居を辞退する 事を言おうと思ってたらしく。その言う台詞をちゃんと 書いたって言ってました。 あはは。今では仲いいんよ!ほんと!この前焼肉行った
っすもん!ほっとっすよ(部活の後輩風) 怒濤のシチュエーションコメディー。シチュエーション は頭が痛いが、やはりやりたいジャンルであると再確認。 しかし、これがまた装置が金かかる金かかる!
でもやろっかなぁ〜。 ・・・・・・(製作ひやあせ) |
|